35種類の植物と寒天で作られた安心安全の化粧品「Herbejours」を使用しています。
ハーバリストたちによって効果が実証されている植物エキスやオイルを厳選しブレンド。乳化と呼ばれる作業に界面活性剤ではなく、寒天を使っているので小さいお子さんにも安心。植物そのものの香りがリラクゼーション効果をもたらします。
【Herbejours公式サイト】
【Herbejours化粧品紹介】
http://www.herbejours.jp/herbejours/about_herbe.html
【セルフエステ】
茉莉房では「エルブジュール(Herbejours)」を使ってリーズナブルに
スキンケアができるセルフエステを月一回で開催しております。
有機栽培、安全、高品質!
フランスのエッセンシャルオイル「プラナロム」を採用しました。
<プラナロム社とは>
プラナロム社は1980年に、ケモタイプ精油の提唱者であるピエール・フランコムによって設立されました。植物の栽培・蒸留・分析・研究・治療実践を一貫管理し、伝承だけにとらわれず現代医療とも共存できるアロマテラピーの実践を実現しています。
【プラナロム社日本総代理店公式サイト】
【プラナロム精油のご紹介】
http://www.pranarom.co.jp/chemotype/index.html
<100%ピュア スイートアーモンドオイル>
■オイルが苦手な方にも安心して使用できる低刺激性のオイルです
■農薬・溶剤・化学物質を未使用
■抽出・精製時に低脂肪酸や化学物質を不使用
<100%ピュア ホホバオイル>
■抜群の保湿力と浸透性を誇り、抗酸化性にも優れています
■高い浸透力と保湿力は高級ピュアオイルの中でも秀逸です
■農薬・溶剤・化学物質を未使用
■抽出・精製時に低脂肪酸や化学物質を不使用
茉莉房では、「今治タオル」を使用しています。
<今治タオル公式サイト 抜粋>
今治タオルのブランドマーク&ロゴは、国内最大規模のタオル産地、今治のメーカーをとりまとめる「四国タオル工業組合」が付与します。独自の認定基準に合格した、高品質のタオル商品であることを保証するものです。
今治タオルは、地域に脈々と育まれてきた確かな技術・経験に裏打ちされた品質と温もりに満ちたタオルです。
温暖な気候と水に恵まれて発展した百十余年の歴史と伝統を受け継ぎながら、日々技術開発に努める中で先進的な商品づくりに挑戦してきました。その今治タオルが、JAPANブランドとして新たな輝きを放つべく、世界を視野に新たな一歩を踏み出しました。
今治タオルがお届けするのは、気がつけばいつも傍にあるタオル、タオルとともに目覚め潤い眠る、タオルを楽しむライフスタイルです。
【今治タオル公式サイト】
http://www.imabaritowel.jp/index.html
【四国タオル工業組合】
http://www.stia.jp/member/index_brand.html
贅沢な厚さ7.6cmのマルチ3層フォーム使用の最上位グレードのマッサージベッドを用意しております。 とても寝心地がよく、長いコースをうけても腰への負担が少なく、のんびりしたひと時を過ごしていただけます。