最近お客様から問い合わせが多かった、認知症予防アロマについてまとめます。
先日の【みんなの家庭の医学】で、
鳥取大学医学部の浦上克哉先生が
画期的な認知症予防の研究結果を発表しました。
近年の研究で認知症が発症すると
海馬に直接つながっている「嗅神経」が
最初にダメージを受けることが判明!
浦上克哉先生は、香りと認知症の関係について10年の実験を繰り返し、
脳の若返りが期待できる香りにたどり着けました。
★認知症予防に効果が期待できるアロマ★
昼用:ローズマリー&レモン(活性化系アロマオイル)
夜用:ラベンダー&オレンジ(鎮静化系アロマオイル)
★配合比率と使用方法★
昼用:ローズマリー2滴とレモン1滴を午前中に2時間以上嗅ぐこと
夜用:ラベンダー2滴とオレンジ1滴を寝る前1時間前から2時間以上嗅ぐこと
どちらだけでも構いませんが、活性と鎮静を交互に行った方がより効果的です。
★注意事項★
①香りに近づけすぎると刺激が大きくなるので、頭痛を起こす可能性がある
②化学合成ではなく天然植物から抽出したアロマオイルがよい
当店で扱っている「プラナロム」精油は
メディカルアロマテラピーを進めるフランスのブランドで、
100%オーガニックな精油です。
ご入用の方はお問い合わせください。
詳細は最後をご覧ください。
茉莉房では正規価格を20%OFFにてご提供いたします。
下記価格はすべて税別・送料別です。
プラナロム精油 | 10ml正規料金 | 10ml茉莉房価格 | 5ml小分け |
ローズマリー・カンファー | ¥3,000 | ¥2,400 | ¥1,350 |
レモン | ¥2,700 | ¥2,160 | ¥1,180 |
ラベンダー・アングスティフォリア | ¥3,400 | ¥2,720 | ¥1,510 |
オレンジ・スイート | ¥ 2,300 | ¥1,840 | ¥1,070 |
プラナロム精油 | 5ml |
昼用アロマ (ローズマリー・カンファー2:レモン1) |
¥1,500 |
夜用アロマ (ラベンダー・アングスティフォリア2:オレンジ・スイート1) |
¥1,500 |