2月24日 早朝にダイヤモンドヘッドで日の出を見て、午後にシーライフパークでイルカと遊ぶと計画してあります。
5:00起床。
5:40にダイヤモンドヘッドに向かいました。
暗い中登山が始まり、前後に人いっぱいで、足を速めることも遅らせることもできません。
まだ中腹ぐらいの時にすでに空が明るくなり始め、日が出る際にまだ山頂に上がってないか不安でした。
幸い日の出時間前に山頂に登ることができましたが、東に暗い雨雲だらけでまったく日が出ているかはわかりませんでした。
あきらめていたころにチラッとお日様が雲の後ろから顔を出してくれました。
期待したような丸い赤い日の出が見れませんでしたが、四方に射す光が見れて良かったです。
そして、緑を見ながらの早朝ハイキングも気持ち良かったですよ♪
午後は楽しみにしていたシーライフパークのイルカちゃんたちと遊ぶのです!!
ワイキキからバスで1時間弱かかりました。
バスで向かう途中にすごい綺麗な海、綺麗な波に出会えました。
一人の外人おじいちゃんはすごい興奮してパシャパシャと写真を撮りまくっていました。
熟睡だった私たちもまわりの動きに気づき、数枚かを写真に収めました。
写真も綺麗ですが、実物の海がもっと綺麗でした。
なにより真っ青な海と真っ白な波とのコラボレーションですね!!
シーライフパークのプログラムはいくつかあります。
私たちは申し込んだのは、イルカと遊ぶ「ドルフィン・アドベンチャー」です。
内容は、イルカの水中観察、イルカとキス、イルカのお腹に乗って泳ぐ「ベリーライド」があります。
同じプログラムに参加したのは、
アメリカ人2人、ブラジル人2人、韓国人の親子、私たちで合計8人でした。
プログラム料金は一人2万円弱で、時間は45分程度です。
しかし、8人で45分です!!
実際1人ずつイルカちゃんと触れる時間はわずか5分程度でしたので、
とても高いお遊びでした(泣)~~
が、満足でした。幸せでした♡♡♡
一回やってみる価値があります!
★イルカの水中観察
単にマスクをつけてシュノケリングし、イルカが泳いでいるのを見るだけです。
★イルカとキス
イルカが頭を手に載せてくれるので、手を少し持ち上げて、ほっぺたをイルカの嘴に触れさせた後、自分の口でイルカにキス、という内容でした。今説明しているのは、とても淡々としていますが、実際すっごい興奮でした。
もう自然に笑顔笑顔!まるで自分が動物になったようでした。幸せ感いっぱいでした♪♪
ただし、参加者は写真を撮れません。
すごい笑顔で映ったのでスタッフが撮った写真を買いました。